スタジオケーズの6月公演となる「ネーチャンズ☆2024」のゲネプロの模様がマスコミ・関係者に公開された。これは、人気の演劇カンパニー・カラスカとのコラボ作品となる、誰もが楽しめ笑って泣けるエンターテイメント舞台だ。
本作は2019年に上演され、好評を博した舞台「ネーチャンズ☆8」の約5年ぶりのリブート上演となり、世界征服を夢みる女の子達と、地球を破壊しようと企む悪の組織による抱腹絶倒のコメディに仕上がっている。
内容は上述した通りはちゃめちゃという懐かしい言葉を使いたくなるようなドタバタコメディが、全編にわたってちりばめられている(脚本・演出の江戸川氏は、ドリフ世代なのだろうか?)。役柄の中では、ウホ子を演じる菜乃華れみの演技が際立っており、注目だろう(というか大爆笑になる)。
また、平目木ピン子を演ずる石井未来も大活躍で、中盤からはどこへ向かっていくのか? と思えるほどの大暴走を見せる。本人は詳しくないそうだが、まるで一年戦争の最後、ア・バオア・クーでのシャアとアムロの一騎打ちを見ているような高揚感が、後半には控えている。
さらに、チームジュエルの天才博士・シャロン真久部(マ・クベか?)を演じる宮里莉羅にも見せ場は用意されていて、そこで披露される芸(?)は、脚本・演出の江戸川氏と同世代なのか? と思えるほどオールドタイプなものだが、その振り切った芝居(アドリブ?)は必見。美女が本気でやるコントは、人を引き付けるに充分な魅力を放っていた。上で書いた終盤での石井との一騎打ちの相手が、この宮里である。
以下、ゲネプロ後の会見のコメントを抄録したい。
平瀬美里
ゲネプロを無事に終えて、衣装もついて、セットもあって、音響・照明さんがいて、いよいよ本番を迎えるんだなっていう気持ちになりました。加えて、(作中では)入れ替わり立ち返りが多いので、怪我をしないように、千秋楽を迎えたいという気持ちです。主演ということで出演シーンも多いのですが、基本、簡単なことしか話さないんです。難しいことは昌(石井昌 役:長月明日香)ちゃんと、紅薔薇(神崎 紅薔薇役:れもん)さんが言ってくれるので、私的には超楽しいです。
長月明日香
まずは、初日を全員で迎えられて本当に良かったです。安心感が強いです。ここから本番が始まっていくということなので、お客様に少しでも楽しんでいただけるように、たくさん笑ってもらえるように、全8公演頑張りたいと思います。
宮里莉羅
シャロン真久部を演じる宮里莉羅です。個人的には皆さんを笑わせる要素がいっぱいありまして、そこでは自分も笑ってしまいそうになるので(笑)、それを抑えながら色々と試行錯誤して、たくさん笑わせに行きたいと思っています。皆さんいっぱい笑ってくださると嬉しいです。よろしくお願いします。そして、一発ギャグのところは、毎回変えます、頑張ります。ご期待ください。
十二稜子
皆さんすごく面白いので、(舞台の)袖からゲネを見るのがもったいない、私も前(客席)から見たいって思うぐらいでした。とにかく面白いシーンがいっぱいあるので、楽しみながら、怪我をしないように最後まで頑張りたいと思います。
石井未来
平目木ピン子っていう名前のインパクトが強すぎて! なんなんだコイツはと思っています(笑)。しかも、おそらく作中では一番悪いことをしているし、終盤には、まさかあんなに壮大なスケールでの×××を任せていただけるとは!! すごく楽しみながらやっております。ガチで戦っているので、見どころです。お願いします。
沖田桃果
スタジオケーズさんの作品では、今回演じているような役をいただくことが多くて、本当に、気持ちいいっす! あれだけ大きな声で悪いことを言えるのはすごく気持ちがいいですね。加えて、座組の良さが、すごくいい感じに出せているんじゃないかなと思います。それはやっぱりお客様に絶対に届くと思います。本当にいい作品になったなと感じています。全力で笑って、楽しんでいただける作品になったと確信しております。
椎名亜音(6/19 日替わりゲスト)
今日来たら、(脚本・演出の)江戸川さんがどんどん年齢ネタを足してくれまして、気軽にメンバーとコミュニケーションをとることができて、ありがたいです。ガールズ演劇って言うと、可愛い女の子たちがキラキラしてやっているイメージがあると思いますが、この座組では、みんなの捨て身(笑)で、最高のお芝居をしています。ガールズ演劇をイメージして来た人の“度肝を抜く作品”になっています。みんなのエネルギーを感じてほしいです。
江戸川祟(脚本・演出)
この作品は、夢を諦めないことをテーマに、それを伝えるために作った作品です。それをみんなが一所懸命頑張ってくれたので、観て下さる方にそれが伝わって、みんなが夢に向かって頑張ってくれれば最高だと思います。ありがとうございます。
※という江戸川氏のコメントを聞いてメンバーは、(何言ってるの? という顔で)ざわついていた(笑)。
※ゲネの写真は後日掲載します。しばしお待ちください。
※ゲネの写真追加しました 6/20更新
舞台『ネーチャンズ☆2024』
2024年6月19日(水)~6月23日(日)まで、池袋・シアターKASSAIにて上演
※全8公演
<ものがたり>
幼少期から世界征服をすることが夢だった「宝田結」は20歳の誕生日を機に世界征服をする為のメンバーを集める。ただ、集まったメンバーはどいつも曲者ばかり。そんなメンバーを伴って、世界を征服出来そうな凄い薬がありそうな化学研究所に潜入する。しかし、そこは地球を破壊しようと企んでいた悪の組織のアジトだった!!
世界を征服する前に地球を壊されてたまるかと奮闘する一同だったが……。
地球はどうなる!? 世界征服はどうなる!?
世界征服を目論む少女達 VS 地球を破壊しようと企む悪の組織、謎のアジトで繰り広げられる奇想天外な潜入コメディ!
<キャスト>
平瀬美里 / 長月明日香 / 宮里莉羅 / 十二稜子 / れもん / 沖田あすか / 三姫奈々 / 飯田愛梨 / 石井未来 / 沖田桃果 / 菜乃華れみ / 神田緋那 /新井累那 / 及川ひかり / 川辺澪 / 山本早恵 / りん / 矢島珠衣 / 大仲マリ
<日替わりゲスト>
椎名亜音(6/19) / SAYURIかかかぶぶぶききき!!! / 藍菜(6/21) / 舞川みやこ(6/22) / 遠藤瑠香(6/23)
<日程>
6月20日(木) 19:00~
21日(金) 14:00~/19:00~
22日(土) 13:30~/18:00~
23日(日) 12:00~/17:00~
※ロビー開場・物販開始は60分前。客席開場は30分前
<TICKET>
S席7,000円(前方3列)
A席6,000円(S席以外の席)
チケット発売中!
https://www.confetti-web.com/events/1385
<スタッフ>
演出・脚本:江戸川崇(カラスカ)
プロデューサー:美濃部慶 大仲マリ(カラスカ)
制作:feather stage
製作:舞台「ネーチャンズ☆2024」実行委員会