- 2022年5月25日
新旧のアウトローたちが、オリンピック目前のリゾート地で牙をむく『狼たちの墓標』
血も涙もない、といったハードボイルドそのままな描写で行ききるかと思いきや、なんともエレガントでスウィートでダンディな展開が締めくくりで待っている。塩辛いものに砂糖をかけたら、うまいぐあいに塩辛さと甘さが共にアップした感じだ。2011年の韓国のヒット映画『狼たちの墓標』が、5月27日より東京・シネマ […]
エンタメに関する総合情報をお届け
血も涙もない、といったハードボイルドそのままな描写で行ききるかと思いきや、なんともエレガントでスウィートでダンディな展開が締めくくりで待っている。塩辛いものに砂糖をかけたら、うまいぐあいに塩辛さと甘さが共にアップした感じだ。2011年の韓国のヒット映画『狼たちの墓標』が、5月27日より東京・シネマ […]
テレビ神奈川ほかにて1月18日より順次OA(全4話)されたドラマ『パティシエさんとお嬢さん』。ドラマに続き劇場版『パティシエさんとお嬢さん』が5月6日(金)より全国順次公開となった。公開を記念して本日5月7日(土)出演者、監督による公開記念舞台挨拶が実施された。 初のパティシエ役で主演を務めた崎 […]
本作で映画初主演を飾る恒松祐里を迎え、インターネット掲示板発、現代版“神隠し”と言われ、人々の心を虜にしてきたKING OF 都市伝説をもとにした映画『きさらぎ駅』は、6月3日(金)より全国公開。 5月6日には、公開に先駆けて、主演・恒松祐里ほか、本田望結、莉子、佐藤江梨子の出演陣、そして永江二 […]
怪優(といっていいだろう)・阿部サダヲの凄みがスクリーンを超えて迫ってくる印象だ。彼が扮する“榛村”は、つぶらな瞳の、ちょっと高めの声でやさしくしゃべる、気遣いたっぷりの、街のお兄ちゃん的な男性。だが榛村は「ひとの心を憎いほど巧みに操る才」を持ち合わせてしまい、しかも、とんでもないシリアル・キラー […]
公開されるやいなや8.5億元(約150億円)の収益を上げたという中国の人気映画が、ついに日本上陸だ。 コメディアンのチャン・ユエンが監督・脚本・主演を担当。まったくタイプの違う人間同士が心を通わせていく様子が、コミカルなシーンの連続の中に、実に暖かな眼差しをもって描かれる。しかも往年のトレンディ […]
エロすぎるグラドルとして人気の森咲智美がプロデュースするエステサロン「CLASS GINZA」のオープニングレセプションパーティが5月4日、現在、コロナ禍が落ち着きを見せていることもあり、オープンから2か月を経てようやく開催された。その直前には、報道陣向けの会見が行われ、森咲は現在の心境や今後の展 […]
第57回カンヌ国際映画祭(2004年)で審査委員長のクエンティン・タランティーノが絶賛、グランプリを受賞したヒット作『オールド・ボーイ』が4Kレストア作品として、5月6日から全国ロードショーされる。 原作は作:土屋ガロン(狩撫麻礼の別名でも知られる。故人)、画:嶺岸信明による同名コミック。主人公 […]
“ROCKUMENTARY2022 極上のロック・ドキュメンタリー”と題し、ロックの歴史を彩ってきたミュージシャンや場所に因むドキュメンタリー3作品が劇場公開される。 第3弾は、5月6日から新宿シネマカリテ、ヒューマントラスト渋谷ほかでロードショーの『ローレル・キャニオン 夢のウェストコースト・ […]
映画『愛の病』や『オチキ』の吉田浩太監督が手掛けたオムニバス三部作映画『Sexual Drive』が、2022年4月29日(金)より新宿武蔵野館にて公開がスタートいたしました。 本作は、“食”を通じて人間の秘められた欲望を暴露していく連作短編映画。【栗田】という謎の男の登場により、登場人物たちの […]
『手紙と線路と小さな奇跡』は、ほのぼのとシリアス、出会いと別れ、大都会と田舎、韓国と米国、いろんな対比が歯切れよく描かれた作品だ。 主人公のジュンギョン(パク・ジョンミン)は、天才的な数学の才能を持つ高校生。彼は往復5時間かけて村から通学している。しかも線路の上を歩くという、大変な危険をおかして […]