人気舞台『降臨SOUL』シリーズの最終章『降臨SOUL~是非二及バズ~』が上演開始。流麗な殺陣をさらに強化した激熱作

 「ILCA × HIKE × アリスインプロジェクト」が製作・上演し、大人気を博してきた『降臨SOUL』シリーズの第三弾となる『Girls Live Action 降臨SOUL~是非二及バズ~』が、本日5月21日(水)より六行会ホールにて開幕した。ここでは、本番前のゲネプロの様子を紹介したい。

 「降臨」シリーズは、2012年に「戦国降臨GIRL」として誕生し(パンフには歴史が記載されています)、2023年からは新たに「降臨SOUL」としてリブート。以後、2024年に第二弾『Girls Live Action 降臨SOUL 風燐火斬』が上演され、いよいよその最終章となる本「~是非二及バズ~」が上演を迎えることになった。

 原作・脚本・演出を担当するのはもちろん、本作の生みの親でもある松多壱岱であり、会見では「今までで最高の仕上がりになっています」と自ら太鼓判を押していたが、実際の公演(ゲネ)を見ると、それを如実に感じられる素晴らしい出来栄えとなっていた。

 これまでは、比較的力押しの殺陣が多かったように思うが、今回は演出が変わったようで、舞うように美しく流麗な殺陣が全編を通して構築されていた。切っ先の動きまでも意識したかのような、流れるような、それでいて相手を倒すという意思を感じる見事な動きを再現してくれていた。殺陣自体は、混戦、乱戦、一騎打ちと、さまざまなシチュエーションが用意されていたが、いずれもがじっくりとその構え、動き、効果(倒す、倒された)を堪能できるようになっていた。メインキャストが固定していることもあり、この3年における殺陣の進化もあるのだろう、アクションを存分に楽しむことができた。

 また、松多氏曰く、「信長の章はこれで完結になりますが、これまで描いてきたさまざまな伏線は、ほぼ回収される形になっているので、シリーズを見てきていただいたファンのみなさんにはエモさを感じていただけると思いますし、本作が初見の方にも分かりやすくしているので、みなさんに楽しんでもらえると思います」とアピールしていた。

 さて物語は、前作で天帝に反旗を翻したアシカガ(根岸 愛)に対して、天帝より征伐の命が下され、新宿支部の4名(8名)―緒河桃歌・明池蜜子・前野マツ・破芝英美が狂都へと派遣される。途中、砂田幸(真幸村)と合流し、5名(10名)でアシカガと相対するのだが、アシカガは異世界から新たな幻魔を迎えていたのだった……。

 他方、これまで禁忌の存在として幽閉されていたあの人物が、武将が、この窮地を切り抜ける切り札として解き放たれることになった。果たして降臨マスター・武将たちは、アシカガらを倒し、任務を達成することができるのか。

 なお、本作はメディアミックス展開も予定されていて、2025年内には、作品の世界観をベースにしたスマートフォン向け戦略カードバトルゲーム『CRYPTO CASTLE -降臨SOUL-』が、リリース予定(iOS/Android)となっている。主演の二人も、「うれしい」(反田)、「めちゃくちゃうれしい」(舞川)と嬉しそうに話していた。

 以下、ゲネ前に行われた会見の模様を紹介します。

反田葉月/緒河桃歌
 今回の3作目を迎えて、桃歌は本当に成長しているので、そこを見て頂きたいです。そして、終盤には新しいことが起きて、桃歌も大きな変化を遂げるので、稽古期間中は、それが(見て下さる方に)伝わるといいなと思いながら頑張っておりました。

 自分の好きなシーンはラストです。そこは自分的にも一番頑張っているところですし、一番泣かせたいポイントになっているので(反田:どんなシーンか言っていいですか / 松多:ダメです)、注目してください。

舞川みやこ/織田信長
 今回の信長はすごいことになっています。期待を裏切らないと思います。そして、信長にちなんだ新キャラも出てくるんですけど、それがまたすごくかっこいいんです。舞川・信長もそれに負けないように頑張ります。

星守紗凪/徳天 葵
 神君・家康公を降臨(?)する新キャラクターとなる徳天 葵を演じています。もともと血夜堕(ちよだ)本部には4人のマスター・武将がいますけど、そこに家康様が来て、しかも、私の設定はこれまでと少し違うものになるので、チームを少しかき回すというか、任務としてみんなを“えいっ”てしに行くので、そこに注目してほしいです。

森 青葉/徳川家康
 徳川家康を演じる森 青葉です。武将とは思えない可愛い衣装なんですけど、気づいたらこうなっていまして(森:笑 / 松多:歴史の新解釈です)……。家康は天下を統一していますから、その器の大きさを豪華絢爛な衣装で表現した、というところです。あと、頭には甲冑/兜についている角があるのもポイントです。血夜堕本部のメンバー(武将)はみんな角が生えているんです!

大滝紗緒里/砂田 幸
 新キャラクターの砂田 幸を演じます。戦国武将として人気の真田幸村を降臨します。他の(継続キャラ)みなさんには成長という側面も描かれていますが、砂田/真田はもともと強い武将がポンって入ってくるので、みなさんとはまた違う色を出せたらいいなと思っています。あとは松多さんお得意のプロジェクションマッピングもたくさん使われているので、アクションと一緒に、映像表現にも注目してほしいです。

本西彩希帆/真田幸村
 はい、私も同じ(新キャラクター)です(笑)。人気の武将なので演じられてうれしいですし、(真田は)かっこいいです。アクションも頑張っています。注目してください。

松多壱岱(原作・脚本・演出)
 キャストのみなさんは本当に頑張っていますので、ぜひ最後まで応援よろしくお願いいたします。お陰様で「降臨SOUL」も、今回で3年目・3作目になりまして、これで織田信長の章は完結します。それもあって、一部から散りばめてきた伏線も、ほぼすべて回収されるような形になっておりますので、続けて見てくださる方は、かなりエもい気持ちになれるんじゃないかと思いますし、今回だけ見られる方にも、すごく分かりやすく作っていますので、たくさんの方に楽しんでいただければ、と思っております。

 とにかく、今までで最高の感じに仕上がっていますので、みなさんの期待を裏切らない降臨をお届けできると思っております。最後まで応援をよろしくお願いします。

舞台『降臨SOUL ~是非ニ及バズ~』

2025年5月21日(水)~5月25日(日)まで上演。全9公演

劇場:六行会ホール

<キャスト>
緒河桃歌 反田葉月
織田信長 舞川みやこ
明池蜜子 あわつまい
明智光秀 梅原サエリ
前野マツ 鶴見萌
前田利家 清水凜
破芝英美 平瀬美里
豊臣秀吉 藤井彩加
伊井田尚 高井千帆
井伊直政 山﨑悠稀
ホンダ・ミッシェル 長月明日香
本多忠勝 高見彩己子
徳空葵 星守紗凪
徳川家康 森青葉
アシカガ 根岸愛
足利義輝 相澤瑠香
汐崎弥生 倉田瑠夏
渚洋子 絃ユリナ
望月望 夏未ゆうか
砂田幸 大滝紗緒里
真田幸村 本西彩希帆
黒滝明凪 草場愛
???? 隈本茉莉奈(虹のコンキスタドール)
天帝 中村朱里/優希クロエ(Wキャスト)
降臨衆 伊藤勇姫/原田朱理/堀川恵利/盛一季美香/倭香

<ダブルキャスト(天帝)>
5月22日(木) 13:30中村朱里
        18:30優希クロエ
5月23日(金) 13:30優希クロエ
        18:30中村朱里
5月24日(土) 13:00中村朱里
        18:00優希クロエ
5月25日(日) 12:00優希クロエ
         16:30中村朱里

<スタッフ>
原作・脚本・演出:松多壱岱
製作:降臨SOUL製作委員会(ILCA/HIKE/アリスインプロジェクト)

公式HP
https://calling-soul.com

※ゲネの写真は後日追加します。

※ゲネの写真追加しました(5/22)