• 2025年7月16日

映画『ボールドアズ、君。』、アメリカ屈指のカルト邦画祭り「第3回花火映画祭」で上映決定。《アメリカ進出記念》特別予告編×コメントが解禁

 このたび、アメリカ・オレゴン州ポートランドのクリントン・ストリート・シアターで8月18日~31日に開催される「第3回 花火映画祭」にて、映画『ボールドアズ、君。』の上映が決定。同映画祭での上映を祝し、《アメリカ進出記念》特別予告編とキャスト&スタッフ陣の上映記念コメントが新たに解禁された。  「第 […]

  • 2025年7月16日

理性?? そんなもの、とっくにどっかへぶっ飛んじまったよ。4人が魂をすべて解き放ち、裸の感情で煽りたてるんだもの。一緒に騒ぎ狂わなきゃここにいる意味がない。「LUMiRiSE」がワンマン公演に描き出した、想いを一つにした熱狂の景色

 1stアルバム『≠encore.』を手に、5月より始まった全国ツアー「飛び出せLUMiRiSE-1st full album”≠encore.”-」。同ツアーのファイナル公演「飛び出せLUMiRiSE-1st full album “≠ encore.̶ […]

  • 2025年7月15日

EDIFIER、ブランド初の日本ポップアップストアを7月16日より渋谷にオープン。最新オーディオ体験を1週間限定で開催

 Edifier Japanは、2025年7月16日(水)から7月21日(月)までの期間限定で、渋谷・スクランブル交差点近くの「ZeroBase渋谷」にて、同ブランド初となるポップアップストアを開催すると発表した。  同イベントでは、最新の完全ワイヤレスイヤホンやスピーカーなど、同社の人気製品の試聴 […]

  • 2025年7月14日

グラビアアイドル「蓮美菜乃葉」のファーストDVDが発売。7月19日にソフマップでイベント開催

 グラビアアイドル・蓮美菜乃葉のファーストイメージDVD「なのは」が、6月20日に竹書房から発売。今週末7月19日(土)11:30から、秋葉原のソフマップアミューズメント館にて発売記念イベントが開催されることも決定した。 イベント情報  以下に本人のコメントが到着したので紹介したい。 ――今回は何枚 […]

  • 2025年7月12日

映画『はらむひとびと』が公開。長編映画デビューとなった中嶋監督は、「「夏になると起こる、幼児車内置き去り事件の背景を丁寧に紐解きたかった」と思いを語った

 妊娠・出産・育児、そして働くこと――いまを生きる“私たち”の痛みと希望を映し出す話題作、映画『はらむひとびと』が7月11日(金)より、新宿武蔵野館を皮切りに全国順次公開されました。  本作は、「車内置き去り事件」と「育児と仕事の両立」を題材に家族と社会の歪みを暴き出す、衝撃のヒューマンサスペンス! […]

  • 2025年7月12日

あの大ヒット作が亜米利加に舞台を移してリメイク。世界を跨ぐカンニング作戦の結末とは!? 『BAD GENIUS/バッド・ジーニアス』

 思い出すだけでもスリリングな一作だった。国内興行収入1位、16の国と地域でヒット(うち中国・香港・ベトナム・マレーシア・ブルネイ・マカオ・フィリピンではタイ映画史上歴代興収1位)を記録した『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』、それをリメイクしてしまったのが7月11日から公開される『BAD GEN […]

  • 2025年7月11日

「前島亜美」、ニコニコチャンネル+にて配信番組「前島亜美のAMILAB.」を開設。7月11日(金)20:00~スタート!!

 『BanG Dream!』の丸山彩役や『公女殿下の家庭教師』カレン役など声優として活動中の前島亜美。2024年11月にソロアーティストデビューし、今月の7月23日には1stシングル『Whish for you』をリリース予定だ。  このたびニコニコチャンネル+にて配信番組「前島亜美のAMILAB. […]

  • 2025年7月9日

二度の災害を経験した【能登の今】を知るドラマ+ドキュメンタリー、『生きがい/能登の声』

 6月20日から石川県で先行公開されていた『生きがい/能登の声』が、7月11日からシネスイッチ銀座ほか順次公開される。  『生きがい』は、脚本・監督・企画を宮本亞門が手がけたショートフィルム。彼がメガホンをとるのは約30年ぶりだという。崩壊した家の下から救出された、黒鬼と呼ばれる元教師が主人公だ。眼 […]

  • 2025年7月9日

「テラテラ」、ファーストワンマンが完売御礼。夏ソングを初披露。10月のセカンドワンマンへ向け、メンバー総選挙を実施

 2021年3月結成されたアイドルグループ「テラス×テラス」が、2025年より「テラテラ」に改名し、ねぎためな、黒田かほ、池本しおり、藤田梨々花、吉田芽梨奈、田中玲衣奈、梅原麻緒の計7名による新体制で活動中。グループ名の由来は、日本の太陽神でもある「天照大神」(アマテラスオオミカミ)のように、観客た […]