• 2025年4月9日

「九州女子翼」、9月に東京で初開催するワンマンへ向け、定期公演の熱気もスパーク

 ガールズグループ・九州女子翼が3月29日(土)、月一恒例の東京定期公演「九州女子翼定期公演 第八十三片 in TOKYO」を、AKIBAカルチャーズ劇場にて開催した。  今回は、2~3月にかけて全国5都市で行われた「ギグタカハシ3ツアー」を完遂しての東京定期であり、そこで高めた熱気をさらに上昇させ […]

  • 2025年4月9日

アイドルグループ「テラテラ」、結成4周年記念ライブを完遂。さらなる飛躍を誓う

 2021年3月結成された「テラス×テラス」が2025年より「テラテラ」に改名し、ねぎためな、黒田かほ、池本しおり、藤田梨々花、吉田芽梨奈、田中玲衣奈、梅原麻緒の計7名による新体制で活動するアイドルグループ。グループ名の由来は、日本の太陽神でもある「天照大神」(アマテラスオオミカミ)のように、観客た […]

  • 2025年4月9日

「TOKYO IDOL FESTIVAL 2025supported by にしたんクリニック」出演者第1弾発表。「タイトル未定」をはじめ、全39組がラインアップ

 世界最大のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL」(以下、TIF)を主宰するフジテレビTOKYO IDOL PROJECTは、2025年8月1日(金)、2日(土)、3日(日)の3日間、お台場・青海周辺エリアにて「TOKYO IDOL FESTIVAL 2025」(以下、TIF202 […]

  • 2025年4月9日

Finally×カラオケパセラとの期間限定コラボ企画が決定。特製Finallyハニトーやメンバープロデュースのドリンクも登場

 昨年12月29日に、EP『UPDATE』の発売も兼ねて渋谷WWWで行ったワンマン公演を、会場中を人・人・人で埋めつくしたFinally。その勢いを持って、彼女たちは5月3日(土)に渋谷CLUB QUATTROで、バンド編成によるワンマン公演「「今」を生きて「過去」を超えて僕とあなたで綴るライブ」を […]

  • 2025年4月9日

開店間もない食堂には明るい未来が待っていたはずなのに……。韓国現代史の闇を庶民の視点で描いた『1980 僕たちの光州事件』

 「光州事件」について人前で書くには私はあまりにも準備が足りない。「光州事件 わかりやすく」と検索しても、どうにもわかりきれない。ただ首都・ソウルから300㎞ほど離れている場所であることを知ったうえでこの映画を観ると、いっそうリアリティが湧いてくるとは感じた。北海道でいうと札幌から稚内ぐらいまでの距 […]

  • 2025年4月6日

「いちごみるく色に染まりたい。」リーダー「安土姫華」18歳の生誕イベントが盛大に開催

 アイドルグループ「いちごみるく色に染まりたい。」のリーダー安土姫華の18歳の誕生日を祝う「安土姫華生誕公演」が4月6日(日)、白夜書房の地下ホール・高田馬場BSホールで行われた「アイゲキ」内の単独公演として開催された。  今回の出演は、主役の安土姫華を筆頭に、南乃月海、宮園琉心、一期ありさ、新メン […]

  • 2025年4月4日

『フォレスト・ガンプ/ 一期一会』のスタッフ&キャストが再集結。壮大な時間旅行を、「ここ」(HERE)を舞台に描く『HERE 時を越えて』

 「見たことのない見せ方をしてくる映画」である。とあるカテゴリーが歳月を経て成熟していくと、とかくそう思われがちになるといってもいいであろう概念「あらゆる手法が出尽くしてしまって、もう新たな開拓余地はない」などということは実際のところはないのだ、少なくともクリエイティヴな感性の持ち主がいれば、という […]

  • 2025年4月1日

『あの娘は誰?』、オールスター後夜祭’25春でアシスタントガールを務めたのは「五木ゆうり」

 去る3月29日深夜にTBSにて生放送された「オールスター後夜祭’25春」において、アシスタントガールとして五木ゆうりが出演した。  番組内では、MCの有吉弘行氏による「スタンドアップ!」の掛け声とともに始まるクイズにて、クイズのチャンピオンに花輪をかける役割を担当。  番組の終盤では出 […]

  • 2025年4月1日

グラビアアイドル・タレント「佐々木萌香」の新作デジタル写真集「leotard girl」発売

 韓国グラビアのデジタル写真集を販売するプラットフォーム【Cupick.jp】より、グラビア・タレントとして活動している「佐々木萌香」の新作デジタル写真集が発売された。Cupick.jpは、韓国のモデルやインフルエンサーのグラビア文化を世界に発信していくことを目的とし、2024年からスタートした新鋭 […]

  • 2025年4月1日

リヴィング・レジェンド、草笛光子の最新作。「お尋ね者」と名乗るアンジーが主役のファンタジードラマ『アンジーのBARで逢いましょう』

 90歳での映画単独初主演作品『九十歳。何がめでたい』が日刊スポーツ映画大賞主演女優賞を受賞、ますます精力的な活動を続けるリヴィング・レジェンドが草笛光子である。日本のテレビ史に必ずと言っていいほど登場する伝説的番組『光子の窓』のパーソナリティとしても名を残す。その草笛光子の最新主演映画が、『アンジ […]