- 2025年4月29日
ボリショイ・バレエ団のプリマ・バレリーナを夢見るアメリカ人バレリーナが体験したこととは……。『JOIKA 美と狂気のバレリーナ』
2012年にアメリカ人女性として初めてボリショイ・バレエ団とソリスト契約を結んだジョイ・ウーマックの体験に基づく一作。この「アメリカ人」というのがポイントであるように感じられる。いくらアメリカ人であろうが、地球のすべてでデカい顔ができるとは限らない。ボリショイ・バレエの世界でも中心にはいない。踊れ […]
2012年にアメリカ人女性として初めてボリショイ・バレエ団とソリスト契約を結んだジョイ・ウーマックの体験に基づく一作。この「アメリカ人」というのがポイントであるように感じられる。いくらアメリカ人であろうが、地球のすべてでデカい顔ができるとは限らない。ボリショイ・バレエの世界でも中心にはいない。踊れ […]
「学び」を与えてくれる作品だ。私は陸上の歴史について人生で一度も考えたことがなく、この映画のモチーフになっている物事についても存じあげなかった。もちろん、1936年にベルリンオリンピックが行われていたことは知識として持っていたし、記録とファンタジーをブレンドしたような、なんとも独特の味わいを持つリ […]
累計発行部数180万部を突破したヤマシタトモコ原作コミックの映画化。両親を交通事故で亡くした15歳の娘・朝(早瀬憩)が、その母の妹である小説家・槙生(新垣結衣)との心のふれあい、すれ違いなどが実にセンシティヴに描かれている。 朝と槙生は、朝の両親の葬儀で会う。だが槙生は姉(朝の母)が大嫌い。が、 […]
「60歳、長編映画10作品で引退」を表明しているクエンティン・タランティーノ監督。秋からその10作目の撮影に着手するとも伝えられているが、「その前に、これまでのキャリアをざっと振り返ってみよう」という方にも「タランティーノという名前は知っているけれど、具体的に何から見ればいいのかわからない」という […]