- 2025年3月17日
グラドル「保田真愛」が約4年ぶりのイメージを発売。「全編お尻メインの映像になっています」
グラビアアイドル保田真愛の最新イメージDVD「保田真愛 Hip Holic 覚醒2」の発売を記念したイベントが都内で行われた。 約4年ぶり、自身26枚目となる本作は、昨年末に長野で撮影を行ったそうで、「すっごく寒かったです。もう、撮影スタッフにもこの寒さを味わってほしいって思うぐらい、極寒の中で […]
グラビアアイドル保田真愛の最新イメージDVD「保田真愛 Hip Holic 覚醒2」の発売を記念したイベントが都内で行われた。 約4年ぶり、自身26枚目となる本作は、昨年末に長野で撮影を行ったそうで、「すっごく寒かったです。もう、撮影スタッフにもこの寒さを味わってほしいって思うぐらい、極寒の中で […]
アイドルグループ「いちごみるく色に染まりたい。」の、新体制お披露目ライブ「安土姫華プロデュース 新新体制のはじまり 安土姫華デビュー記念 いちごの日」が3月15日(土)、五反田のGOTANDA G6で開かれた「キミ推しフェス vol.108」内にて行われた。 この日のトピックは、タイトルにもなっ […]
虚実ないまぜ、リアルとファンタジーの間を揺れ動く、なんとも不可思議な作品だ。最初の数分、「どう見ればいいのだろうか?」と心の中がゆらゆらしたことを正直に申し上げておきたい。が、自分の鑑賞上のスタンスなどいったん忘れて、映像の流れに身を任せていくと、これが面白い。と同時に、これはとんでもない社会派作 […]
ニコラス・ケイジがプロデューサーを務めた、話題作にしてヒット作が遂に日本公開される。2024年の独立系映画の全米興収NO.1に輝くとともに、過去10年における独立系ホラーの全米最高興収を記録したという。 「連続殺人事件」がカギとなる「ホラー」作品なのだが、めったやたらに殺しのシーンがあるわけでは […]
高校のテコンドー部に所属するジュヨンと、少年院の学生(だが一時的に外に出て社会生活を送っている)イェジというふたりの少女の成長物語にして恋物語である。物語の舞台は1999年、当然スマホはない。性差別や階級差別などはごく当たり前で、運動部の男性コーチなど「暴力で部員を鍛えてやるのが当然」という感じで […]
『ストロベリーショートケイクス』や『さくら』等で知られる矢崎仁司監督の5年ぶりの新作は、柚木麻子の小説『早稲女、女、男』が原作。監督と共同脚本家による第1回目の打ち合わせが行われたのは2014年であるらしいから、文字通り10年がかりのプロジェクトということにもなる。 そして物語も、主人公カナコの […]
アイドルグループ「いちごみるく色に染まりたい。」メンバー長島優月の卒業公演が3月9日(日)、高田馬場BSホールで開催のアイゲキ内の単独ライブとして行われた。 いちみるの登場は18:10。いつも通りの軽快なメロディ(SE)に載ってメンバーが颯爽とステージに登場し、いよいよ長島の卒業公演がスタートだ […]
ガールズグループ・PiXMiX(ピックスミックス)が2025年2月24日(月・祝)、約8年の活動(2684日)に終止符を打つラストライブ「PiXMiX LAST LIVE~カギカッコ~」を、秋葉原のAKIBAカルチャーズ劇場にて開催した。 彼女たちはいくつかのプレビューステージを経て、2017年 […]
フランスの巨匠監督、ロベール・ブレッソンのいわくつきの一作が4Kレストアで復活した。1971年カンヌ映画祭で初公開されたのち、2012年に日本限定の35mmニュープリント上映が行われたものの、近年ではフランスでも上映不可能であったときく。「きく」と書いたのは私にその知識がなかったからだが、私はとに […]
Kカップのグラビアアイドル藤川めいの最新イメージDVD「New topia」(2月28日発売)&ファースト写真集「be K」(3月5日発売)の発売を記念したイベントが、秋葉原の書泉ブックタワーにて2部構成で行われた。 いずれも同時期の撮影で、昨夏に都内のスタジオと沖縄でロケを敢行したという。沖縄 […]