CATEGORY

エンタメ

  • 2022年12月16日

66年間の歴史を閉じた魚市場に捧げる、飛び切りのトリビュート・ムービー『浦安魚市場のこと』

 観ていて、自分の無知が情けなくなった。だが、逆に言えば、新たな知識を大いに浴びて、心が研ぎ澄まされていくような気がした。なにしろ自分は、浦安に1953年から魚市場があって、それが2019年3月まで営業を続けていたことなど、まったく知らなかったのだから。  この映画で主に描かれているのは市場閉場まで […]

  • 2022年12月10日

刑務所にいる「相方」に伝えたいことがある……。波乱万丈の、一日の情景をきめ細やかに描いた『北風だったり、太陽だったり』

 俳優として映画、ドラマ、舞台等で活躍する森岡龍が、『ニュータウンの青春』以来、10年ぶりに映画監督としての一面をみせてくれる。それが12月10日から渋谷ユーロスペース他にて上映されるこの作品だ。森岡は脚本も手掛け、撮影は16㎜フィルムで行われている。  描かれているのは、とある「一日」。かつて高い […]

  • 2022年12月2日

ローマの巨大養鶏場で起きる、予想を超えたスリル&サスペンス。1968年の名作『殺しを呼ぶ卵』が【最長版】で復活

 「まったく爽やかではないボサノヴァ」というしかないサイケデリックでアヴァンギャルドな音楽が不気味な光を放ち、「より効率よく鶏肉を得るために」頭がなく骨も極度に少ないフリークスな生き物が作られる場面に恐怖を覚え、最終的には「よくこんな筋書きを考えて、ダイナミックな映画にまとめあげたものだ」と驚きが止 […]

  • 2022年12月1日

この長距離バスは怖すぎる! 『エクスペンダブルズ2』『トゥームレイダー』ファンにもお勧めの、並外れた緊張感を放つ力作『ワイルド・ロード』

 以前ご紹介した『ナイトライド 時間は嗤う』同様、コロナ禍だからこそのグルーヴ漂う一作との印象を受ける。シチュエーション、登場人物をミニマムにして、見る者の想像力に訴えずにはおかないストーリーづくりで緊張感を持続させてゆく。1980年代の大ヒット映画『フットルース』のケヴィン・ベーコンが父親役で登場 […]

  • 2022年12月1日

早すぎた鬼才画家/イラストレーターの足跡に迫る話題作『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』。猫の登場シーンもたっぷり

 1880年代から1920年代にかけて引く手あまただった画家、ルイス・ウェインの伝記映画だ。ベネディクト・カンバーバッチがルイスに扮する。  天才肌のアーティストとして、今なおリスペクトされているルイス・ウェインだが、今回この作品を見て、ひじょうに稀な人物であるという認識を新たにさせられた。まず生育 […]

  • 2022年11月26日

アラン・ドロン以前の「フランスの二枚目俳優」といえば、彼なしに語れない。『ジェラール・フィリップ 生誕100年映画祭』

 1922年に生まれ、1959年に早すぎる死をとげたジェラール・フィリップ。その偉業を振り返る特集上映会「ジェラール・フィリップ 生誕100年映画祭」が11月25日よりヒューマントラストシネマ有楽町、シネ・リーブル池袋、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国で行われる。  日本の劇場において、彼の特集 […]

  • 2022年11月25日

ドラマ『桃色探訪~伝説の風俗~』のOA記念トークショーが開催。「ケンドーコバヤシ」「戸田真琴」「天使もえ」らが登壇

 ケンドーコバヤシが主演を務めるオリジナルドラマ『桃色探訪~伝説の風俗~』は、ケンドーコバヤシがうだつが上がらないサラリーマン・梶山恒夫を演じ、己の勘と経験を頼りに「今月はこの一発に懸ける!」と極上の風俗を追い求める物語。  この度、「#7上野編」と「#8五反田編」のOA決定を記念して、11月24日 […]

  • 2022年11月25日

「河合奈保子」の名曲「けんかをやめて」が『すずめの戸締まり』内でフィーチャーされ大反響!!!

 1980年代にトップアイドルとして活躍した河合奈保子が1982年にリリースした「けんかをやめて」が、新海誠監督の最新作『すずめの戸締まり』内で使用されている。「けんかをやめて」は竹内まりやが作詞・作曲を手がけた作品で思春期の揺れる乙女心を描いた作品だ。  河合奈保子は1980年に「大きな森の小さな […]

  • 2022年11月21日

ロックとファッションが高揚しあった1960年代、その眩しいまでの輝きを彼女は主導した—-

 ファッション・デザイナー、もしくはブランド名としてその文字を知っていても、では「実際、何をどうしたのか」と問われるとわからない。そんな人物が自分にとってのマリー・クワントであった。  イギリスの男性上位社会、古い因習の中で、彼女の存在や発想がいかに斬新でポップなものであったか。そうしたことがたちど […]

  • 2022年11月19日

ディーラーが「足を洗う」ために行う最後の「大悪事」を、登場人物と同じ時間軸で味わう『ナイトライド 時間は嗤う』

 この映画に関しては、第一に、スティーヴン・フィングルトン監督のコメントを紹介するのが最良の策であろう。 「このプロジェクトで最も気に入っている点は、撮影終了と同時に映像がファイナルカットになっていることである。余計な手を加えて台無しにはできない。一般的にカットしなければ観客が興味を失うという誤解が […]